ノルディック・ウォーク

(社)全日本ノルディック・ウォーク連盟 神奈川県支部公認

imageノルディック・ウォークとは

ノルディック=北欧地域

もともとはフィンランドのスキークロスカントリーナショナルチームが夏季トレーニングとして行っていたもので、これは選手が一番嫌がるほどハードな練習方法だったのです。

これをスキー板からスニーカーに履き替えてウォーキングに取り入れたのが、ノルディック・ウォークの始まりと言われています、まだ10年たらずまえのことです。

アメリカ人がノルディック・ウォークと言うのも変ですから彼らは、北欧以外の国ではポールウォーキングと言っています、ノルディック・ウォーク、ポールウォーキング、ノルディックポールすべてこのウォーキングのことです。

現在これが世界中で大ブレイクして北欧でウォーキングと言えばノルディック・ウォークのことになっていて、ドイツでは国保対象の医療として認められており二人に一人はポールを持って散歩しているくらいです。

効能、効果は書ききれないのですが、4点支持なので膝、腰に負担がない、姿勢がよくなる、歩幅が伸びる、バランスが良くなる、ただのウォーキングより有酸素性運動として20パーセントアップする、加齢による運動機能障害(ロコモティブシンドローム)を改善する運動として一番優れている、などなどいいことばかりです。

大きく分類すると4タイプのウォーキング方法があります、

  • D1、リハビリテーション
  • D2、アンチエイジング
  • AG,1、フィットネス、メタポ対策
  • AG,2、アスリートトレーニング

すべてのノルディック・ウォーキングの講習がすぐに行える施設になっておりますので、ノルディック・ウォークを始めたい、習いたい方は大歓迎です。

ミネラルたっぷりの潮風と太陽を浴びながら楽しく歩いて健康になりましょう。

image(1)
当三浦オーシャンスポーツセンターではノルディックステーションも併設しております。

神奈川県三浦海岸にて新たに、風光明媚な三浦海岸のビーチフロントにてオープンすしております

ノルディック・ウォークご予約お問い合わせ電話 070-1278-1270 佐藤まで

場所は京浜急行三浦海岸駅からゆっくりと歩いて20分程度です、近隣には剣崎灯台や松輪港など楽しいウォーキングコースが広がっています。

ウォーキングの合間にマリンスポーツにチャレンジしてみることもできますのでお気軽にメール、お電話にてご相談ください。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加